HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»平成29年午後1問1設問4(2)
投稿する

平成29年午後1問1設問4(2) [0558]

 fukuikeさん(No.1) 
正答は「顧客システム構築ネットワークから他社の顧客システム構築ネットワークへの通信」とありますがこの解答だと顧客システム構築ネットワークから開発LANあての通信に言及していないと思います。
172.16.0.0/16には172.16.10.0/24も内包されるので回答としては不十分だとおもったのですがいかがでしょうか。
私は「顧客システム構築ネットワークから顧客システム構築ネットワーク及び開発LANへの通信」としました。
2025.04.03 17:49
犬。さん(No.2) 
>fukuikeさん
こんにちは。

この設問は、「VLAN間ルーティングによって発生してしまう不正な通信を、アクセスリストによってどう制御しようとしているか」を問うていると考えています。

>この解答だと顧客システム構築ネットワークから開発LANあての通信に言及していないと思います。
>172.16.0.0/16には172.16.10.0/24も内包される
確かに、一見するとそのようにも思えるのですが、そもそも通信制限の目的として、「問題1の解決策」が挙げられると思います。

>顧客システム構築ネットワークから開発LANあての通信
問題1において、上記通信について言及はしていないと思いますので、ここを加えるのは蛇足だと感じます。

如何でしょうか。
2025.04.04 13:11
 fukuikeさん(No.3) 
ありがとうございます。

>ここを加えるのは蛇足だと感じます。
について、確かにそうだなと思いました。
ただ正答を知っていたらそう判断できるかもしれませんが、正直、試験本番では省く勇気はないと感じました。
2025.04.05 10:53
返信投稿用フォーム
お名前
顔アイコン

本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)
🔐投稿削除用のパスワード(任意)
投稿プレビュー
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む文章の投稿はできません。
投稿記事削除用フォーム
投稿No. パスワード 
© 2015- ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop