ネットワークスペシャリストドットコムは、受験予定の方への情報提供や、試験合格へのサポートを目的としたWebサイトです。
次回の試験は令和6年4月です。申込みは1月中旬に開始されます。

新着情報

2023.5.1

令和5年春期試験の午前問題をアップしました。
ネットワークスペシャリスト 令和5年春期試験

2022.5.6

令和4年春期試験の午前問題をアップしました。
ネットワークスペシャリスト 令和4年春期試験

ネットワークスペシャリスト 一問一答

ウイルスの検出手法であるビヘイビア法を説明したものはどれか。
  • あらかじめ特徴的なコードをパターンとして登録したウイルス定義ファイルを用いてウイルス検査対象と比較し,同じパターンがあれば感染を検出する。
  • ウイルスに感染していないことを保証する情報をあらかじめ検査対象に付加しておき,検査時に不整合があれば感染を検出する。
  • ウイルスの感染が疑わしい検査対象を,安全な場所に保管されている原本と比較し,異なっていれば感染を検出する。
  • ウイルスの感染や発病によって生じるデータ書込み動作の異常や通信量の異常増加などの変化を監視して,感染を検出する。

ネットワークスぺシャリスト 最新情報

4月16日

令和5年度春期、ネットワークスぺシャリスト試験が実施されました。

4月17日

令和4年度春期、ネットワークスぺシャリスト試験が実施されました。

4月18日

令和3年度春期、ネットワークスぺシャリスト試験が実施されました。

10月20日

令和元年度秋期、ネットワークスぺシャリスト試験が実施されました。

管理人のひとこと

2021.11.21
当サイト利用者の方にご協力いただき、公式の午後問題PDFを各問ごとのPDFに分割し、印刷しやすくしたものを当サイトに設置することができました。ありがとうございます。
引き続いて問題文をディジタルデータ化しサイトに掲載することを考えていたのですが、それに作業を割くよりも問題文はPDFで見ていただくことにしておいて、ざっくりでも解説を載せていった方が効率的な気がしています。
なので、もし有志のボランティアとして午後問題の解説を執筆をしてくださる方がいらっしゃれば、問い合わせフォームやTwitter(@kakomon_doujou)のDMから連絡をいただければと思います。

ネットワークSP.comのモットー

  • 解説のわかりやすさにこだわる
  • 受験者を丁寧にサポートする
  • 目指すはネットワークSPのNo.1サイト
© 2015-2023 ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop