HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»SSL-VPN Javaアプレットに関して
投稿する
»[0555] 令和元年度 午後Ⅱ問2 設問3(2) 投稿数:8
»[0554] 過去問の勉強について 投稿数:2
SSL-VPN Javaアプレットに関して [0557]
小物さん(No.1)
平成25年 午後1 問1 設問4(1)
SSL-VPN(ポートフォワーディング方式)に関する問題です。
<設問>
「SSL-VPN装置へのログイン時とログアウト時に,Javaアプレットが持つべき機能についてそれぞれ35字以内で答えよ」
<模範回答>
ログイン時:ウイルス対策ソフトの定義ファイルの適用状態を確認する機能
ログアウト時:PCからリモート接続時のキャッシュや履歴情報を削除する機能
です。
<質問>
Javaアプレットはどのようにしてウイルス対策ソフトの定義ファイルの適用状態を確認するんでしょうか?
そもそもJavaアプレットとウイルス対策ソフト(定義ファイル)は独立していますよね?
ウイルス対策ソフトからしたら外部のシステム(Javaアプレット)から簡単に確認されてしまっていいんでしょうか?
当方まだ学生で社用PCにどのようなウイルス対策ソフトがあるのか等あまりわかっていない状況です。。
よろしくお願いいたします。
SSL-VPN(ポートフォワーディング方式)に関する問題です。
<設問>
「SSL-VPN装置へのログイン時とログアウト時に,Javaアプレットが持つべき機能についてそれぞれ35字以内で答えよ」
<模範回答>
ログイン時:ウイルス対策ソフトの定義ファイルの適用状態を確認する機能
ログアウト時:PCからリモート接続時のキャッシュや履歴情報を削除する機能
です。
<質問>
Javaアプレットはどのようにしてウイルス対策ソフトの定義ファイルの適用状態を確認するんでしょうか?
そもそもJavaアプレットとウイルス対策ソフト(定義ファイル)は独立していますよね?
ウイルス対策ソフトからしたら外部のシステム(Javaアプレット)から簡単に確認されてしまっていいんでしょうか?
当方まだ学生で社用PCにどのようなウイルス対策ソフトがあるのか等あまりわかっていない状況です。。
よろしくお願いいたします。
2025.04.02 23:11
小物さん(No.2)
ちなみに私は以下のような回答をしました。
ログイン時:クライアントPCにウイルスが侵入していないかを検査する機能
ログアウト時:クライアントPCからアンインストールされる機能
ログイン時:クライアントPCにウイルスが侵入していないかを検査する機能
ログアウト時:クライアントPCからアンインストールされる機能
2025.04.02 23:20
その他のスレッド
»[0556] 令和4年度 午後Ⅱ 問1 設問3(1) および (2)の回答 投稿数:1»[0555] 令和元年度 午後Ⅱ問2 設問3(2) 投稿数:8
»[0554] 過去問の勉強について 投稿数:2