投稿する

令和6年受験結果 [0455]

 nsp1さん(No.1) 
自己採点
午前Ⅱ  84
午後Ⅰ(問1、問2解答)  62-71
午後Ⅱ(問1解答)       58-68

結果
午前Ⅱ  84
午後Ⅰ  67
午後Ⅱ  47
で不合格です。

基本情報から応用情報、支援士と今まで10回近く受験してきましたが、
自己採点と結果が10点以上差があったのは今回が初めてです。
相当強烈な合格者調整がされたものと思います…。
2024.07.04 12:26
出直しマンさん(No.2) 
午後1が53点で3度目の敗北を喫しました。
これまでは午後1を緩く採点、午後2を厳しく採点する傾向がありましたが、問題不備もあってかどちらも厳しく採点されてそうな気がします。

合格率も横ばいだったので
2024.07.04 12:28
Kiiさん(No.3) 
私も同じく午後2が56点と予想より10点以上乖離して不合格でした…。
2024.07.04 12:29
出直しマンさん(No.4) 
私の受けた会場の合格者0で(20人くらい)衝撃でした…
2024.07.04 12:33
名無しさん(No.5) 
午後2が55点であと5点でした....
メンタルにすごいきますね
2024.07.04 12:35
あいにさん(No.6) 
自己採点通りで落ちてました。ショック
2024.07.04 12:35
ミーヤさん(No.7) 
自己採点
午前Ⅱ  80
午後Ⅰ(問1、問3解答)  70-75
午後Ⅱ(問2解答)       80-85

結果
午前Ⅱ  80
午後Ⅰ  61
午後Ⅱ  66

自己採点より遥かに低いがギリギリ合格。。。
2024.07.04 12:42
ツラミさん(No.8) 
午後2が1点足らずで不合格でした。
再採点してくれ〜〜
2024.07.04 12:44
悲しいさん(No.9) 
午後2の採点厳しすぎる気がする。
自己採点とあまりにも乖離している点数だし。
問題に不備もあったことだし、同じくもう一回採点してほしい........
結果は同じかもしれないけど
2024.07.04 12:46
takuanさん(No.10) 
去年敗れて2度目の挑戦で合格、ギリギリではあるけどかなり嬉しい
会社からのお祝い金でおいしいもの食べる

結果
午前Ⅱ  84
午後Ⅰ  74
午後Ⅱ  65
2024.07.04 12:52
Payattaさん(No.11) 
合格。午前2は80点台、午後1は60点、午後2は80点台でした。
2024.07.04 12:54
受かってたさん(No.12) 
午後1で失敗したと思いましたが、
60点台あり、合格してました。
とても嬉しいです
2024.07.04 13:00
あうさん(No.13) 
午後2で数点足らず…。
でも率で調整してるだろうから単なる素点ではないけれど。。
相当きつくきつく問2は採点されたんだろうな
(実際は問1逃げて付け焼き刃のメール問題に回答)
また来年は午前1から…、こ、これは…。
まさか問2の全問正解の分を加算し忘れてたりしてない?w
2024.07.04 13:07
かじきさん(No.14) 
午前Ⅰ  78.20
午前Ⅱ  84
午後Ⅰ  73
午後Ⅱ  67

ギリギリ合格でした。
連敗続きでお布施を収めているような状態だったので、結果が出てうれしいです。
業務が繁忙期で思ったように時間がとれなかったけどあきらめなくてよかった、、、
2024.07.04 13:10
サルコップさん(No.15) 
全然足りねーじゃんρ(`O´*)

これでも、いける気もしてたんだけどなぁ
試験以降別の勉強しかしてないけど、またやり直すか…はぁ

午前Ⅱ得点
72.00点
午後Ⅰ得点
42点
午後Ⅱ得点
---点
2024.07.04 13:22
悲しいさん(No.16) 
まさか問2の全問正解の分を加算し忘れてたりしてない?w
↑この可能性があることを切に願います
2024.07.04 13:22
xyzさん(No.17) 
まともに勉強できなかったけど合格。
午後Ⅱ問2の不備、本当にありがとうございました。

自己採点
午前Ⅱ  76
午後Ⅰ(問1、問3解答)  60-68
午後Ⅱ(問2解答)       50-55

結果
午前Ⅱ  76
午後Ⅰ  66
午後Ⅱ  60
2024.07.04 13:28
krさん(No.18) 
午後1 57点で不合格でした。悲しい。記述回答の書き方を見直さなきゃいけないですかね。
午後2の点数見たかったなぁ…。
2024.07.04 13:30
ぽよよさん(No.19) 
結果合格。午後Ⅱは自己採点だと7割はあったのですが、かなり低い結果でした。秋は安全確保支援士頑張ります!

結果
午前Ⅰ  免除
午前Ⅱ  80
午後Ⅰ  76
午後Ⅱ  62
2024.07.04 14:45
檸檬さん(No.20) 
午前2 72
午後1 80
午後2 80
確かに厳しめな最低に感じだけど加算忘れはないな
午前2が一番難しかったと思ったが結果もその通りだった
2024.07.04 14:54
やったーさん(No.21) 
合格でした。

午前Ⅱ 88.00
午後Ⅰ 85(問1、問3)
午後Ⅱ 70(問2)

自己採点はする勇気がなかったので、手応えベースですが、午前Ⅱ→85前後、午後Ⅰ→60前後、午後Ⅱ→80前後くらいじゃないかと思っていました。自分の感覚がここまで当てにならないとは…
仕事が落ち着いたら解答を確認することにします。
2024.07.04 14:56
無事合格さん(No.22) 
会場ごとの合格者数はどこで見られるのですか?
2024.07.04 16:12
suwahiroさん(No.23) 
午前Ⅱ得点 88.00点
午後Ⅰ得点 76点
午後Ⅱ得点 60点

午後Ⅱは結構出来たので、午後Ⅰ通れば行けるだろうと思ってましたが、
開けてみればギリギリでした。
設問不備がなければ落ちてましたね。運が良かったです。
2024.07.04 16:49
ルーさん(No.24) 
合格でした。今回は午後Iで落ちると思ったので嬉しかった。
BGPの設問は試験対策として検証するなりしておけばよかったと後悔していました。

自己採点(午前しかしなかったので午後は手ごたえ)
午前Ⅱ  76
午後Ⅰ(問2、問3解答)  50-60
午後Ⅱ(問2解答)       60-70

結果
午前Ⅱ  76
午後Ⅰ  66
午後Ⅱ  79
2024.07.04 17:30
ゆらのすけさん(No.25) 
午前Ⅱ  84
午後Ⅰ(問1・問3)  66
午後Ⅱ(問2回答)  59

で不合格でした
午後2かなり自信あったのですがだめだめでしたね…
来年の再チャレンジ向けてがんばります。
2024.07.04 17:55
くらばつむさん(No.26) 
合格です。

自己採点
午前Ⅱ  88
午後Ⅰ(問1, 問3)  58
午後Ⅱ(問2)       64

結果
午前Ⅱ  84
午後Ⅰ  68
午後Ⅱ  73

午前Ⅰで落ちてると思って勉強してました。
採点が甘かったようで助かりました。
基本情報の頃から本当にお世話になりました。
ありがとうございました!
2024.07.04 18:09
Whyyyさん(No.27) 
午後2が数点足りない!!
まさか、またこの試験を受けようと言うのか…。
泣きが入りそうじゃない?w
1番嫌なのが免除が終わり午前1からまたやり直さないといけない所…。
免除1年目は事情があって、実質1回しかチャンスはなかった。
午後2が数点足りなかったために、また午前1に戻ってしまう。
いやだいやだいやだいやだーー
はー、午後2あと少しどうにかならんのかw
予備校?の配点ならギリ受かってる自己採点で少し期待してたせいもあってアウアウァ
2024.07.04 18:43
きちさん(No.28) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.24 18:58)
2024.07.24 18:58
なあsさん(No.29) 
IPAに午後2の問題に不備があったので、不備があった問題だけ正解とするだけじゃなく、その問題に費やした時間に対する措置として得点を追加できないか申し入れはしましたが、多分徒労に終わったと思います。
2024.07.04 18:56
bpdさん(No.30) 
午前1 81.6
午前2 72
午後1 75
午後2 49

で午後2が自己採点よりかなり低くて泣いた。
一発合格したかった...
2024.07.04 19:23
残念さん(No.31) 
1回目の試験です。

自己採点
午前Ⅱ 60〜70
午後Ⅰ 50〜60
午後Ⅱ 60〜70

結果
午前Ⅱ得点
64.00点
午後Ⅰ得点
66点
午後Ⅱ得点
49点

午後Ⅱが低すぎてびっくりです。。
2024.07.04 19:35
Whyyyさん(No.32) 
午後1が予想より点数が高くて午後2が3問貰った割には点数が低かった気がする…?
今回の午前2でノー対策で挑んだらギリでもうやりたくないのやw
2024.07.04 19:36
しすこさん(No.33) 
午後2は簡単だったから、自己採点で85点ぐらい。
でも実際は64点でした。

ここまで得点調整されるとは、びっくり。

でも受かったから、結果オーライwww
2024.07.04 20:52
('ω'`)さん(No.34) 
午後ノー勉で合格できました
午前合格できたのは過去問道場様のおかげです
ありがとうございます
今後もお世話になりますよろしくお願いします
2024.07.04 21:14
nuyuyuさん(No.35) 
午後1の自信がない&発表まで時間がありすぎ  
ということで自己採点もせずに放置していましたが、ふたを開けてみれば午後1余裕、午後2がギリギリな合格でした

問題不備のあった問を選んでおり、調整どうなるかな~と思いましたが、手ごたえのわりに点が取れていなかったのでびっくりです

同じような人が多そうなので、どんな調整だったのか気になりますね
2024.07.04 21:44
メガ素粒子さん(No.36) 
こちらのサイトには大変お世話になりました。
ありがとうございました。

自己採点
午前Ⅰ 63.3
午前Ⅱ 84

午後Ⅰ(問1、問3解答)
  TAC解答例 70~78
 ITEC解答例 57~68

午後Ⅱ(問2解答)
  TAC解答例 68~78
 ITEC解答例 70~77


結果
午前Ⅰ 64.6
午前Ⅱ 84
午後Ⅰ 79
午後Ⅱ 60


午後Ⅰは少し下駄(かも??)、午後Ⅱはかなり逆下駄の調整だったと想像します。

配点非公開は理不尽な印象を受けますが、
昔、柏葉英二郎監督に
「審判が信用できねえのなら、野球なんか やめちまえ。」
と言われたことを思い出しました。
これからもIPAの手のひらの上で、日々精進していきます。
2024.07.04 21:45
午後問2さん(No.37) 
自己採点と点数が合わない!
どんだけ厳しく採点したんだ?
でもあの正解の3問は難問というものではなかったと思うけど
サービスしたのに合格率が横這いなのは変でしょう?(メール問題やらざる得なかった上に際どく落とされて文句言いたい気分)w
2024.07.05 00:53
1発合格!さん(No.38) 
逆下駄とか言ってるけど、要は実力不足よね
2024.07.05 01:21
ビッグバン36さん(No.39) 
3度目で合格しました!
過去、午後Ⅱは問1を選択してダメだったので
今回は問2を選びました。
★R5          ★R4 
午前Ⅱ 84    午前Ⅱ 84
午後Ⅰ 70    午後Ⅰ 68
午後Ⅱ 57    午後Ⅱ 56
☆R6 
午前Ⅱ 88
午後Ⅰ 74(問1・3)
午後Ⅱ 75(問2)
2024.07.05 02:24
トマトナスピーマンさん(No.40) 
午後1は体感より点数が高く、午後2は低い、という人が多そうですが、自分もそんな感じです。

午前1  免除
午前2  80
午後1  62
午後2  60

午後1は当日試験が終わって参考書とか見直してみて「こりゃ駄目だ…」ってなって、また来年出直そうと思って自己採点もしてなくて、体感としては半分くらいの得点だったのですが、蓋を開けてみれば62点。
逆に午後2は(メール選択)例の不備問題も含めて「これパーフェクトあり得るのでは!?」ってくらい自信満々だったのですが、60点。なんでや。8割はいくと思ったのに。(採点されれば)
腑に落ちませんが、合格は合格です。

ただ、ギリギリの点数が示すように、分野によっては理解できていないところもある気がしていて、特にルーティングプロトコルと、アプリケーション層の話全般は、とりあえず覚えたけど理解したとは言いがたく、一応受かったけど来年もう一度受けようかな、とも思っています。
しかし受験料と参考書代も地味に痛い。基本情報から自腹で受けてきているので。もし来年受けることになったら、またよろしくお願いします。管理人さま、こちらのサイトは大変参考にさせていただいており、重ね重ね御礼申し上げます。
2024.07.05 03:16
AyumuOnoさん(No.41) 
午後1試験が、57点で不合格していましたが、採点は、2つの問題の平均点と考えてよろしいのでしょうか?  その場合、自己採点69.5点でしたが、点数の少ない問題の方を、不合格の点数となるのでしょうか?
2024.07.05 06:50
まめ太郎さん(No.42) 
いくつか投稿があるように
午後1で想定より高く
午後2が想定より低かったです。
午後1と午後2が逆だったら感触通りだったと思います。

午前Ⅰ得点
免除
午前Ⅱ得点
92.00点
午後Ⅰ得点
78点
午後Ⅱ得点
62点
2024.07.05 12:56
まさかさん(No.43) 
午後Ⅱに足すべき点数を
午後Ⅰに足してしまったんじゃなかろうか?ww
それなら自分の点数も感触と合致してくる・・・。
2024.07.05 13:32
じゅぴたーさん(No.44) 
午後2が逆下駄で合格人数激減、調整で午後1を下駄したといった感じでしょうか。

午後2は完璧だったけど、午後1の自己採点が60前後の人は助かったと思います。
2024.07.05 14:27
合格マンさん(No.45) 
初受験で合格しました!

結果
午前Ⅱ 72
午後Ⅰ 81(問1、問3を選択。自己採点 +15点)
午後Ⅱ 66(問1を選択。自己採点 +1点)

午後Ⅱは予想通りの結果でしたが、午後Ⅰは自己採点よりかなり高くて驚きでした。
2024.07.05 14:41
IPA詐欺師さん(No.46) 
午後Ⅰ 45点

7割方正解なのに、どうしたらこんな点数になるの?
配点は非公開でも、正解、不正解は開示してもらえるんですか?
2024.07.05 21:49
やまはさん(No.47) 
それぐらいネットで調べたら?

単なる勉強不足だよ。
2024.07.05 22:09
ぴあさん(No.48) 
午前1:免除
午前2:64
午後1:61  問1,2
午後2:62  問2

受けた時に受かった気はしてましたが、結果は崖っぷち合格でした。
試験対策はしていないのですが、NW周りだけではなく、MTA関連の実務で点数が取れました。
2024.07.06 00:24
今回はやりすぎさん(No.49) 
合格率が20%とかだったなら分かるけど、
謝罪して後半3問も正解扱いにしたのに合格率は横這いでしたというのは仮にも情報処理の受験生を舐めプしすぎw
2024.07.06 00:30
SC持ちさん(No.50) 
午後Ⅰ:64点
午後Ⅱ:71点

2回目の受験(前回は申し込みしたが未受験)で合格。
免除目的で試験受けにいき、せっかくだから午後も受けたら棚ぼたで合格。
考えるの面倒なので全て直感で解き、退出可能時間になったら速攻で退出したけど、普通に合格してました。
(感覚値としては午後Ⅰ,Ⅱ共に予想より高かった。)

ちなみにSC持ちなのでセキュリティ周りは何となく勘所あったのも大きいかも。
2024.07.06 01:11
普通にさん(No.51) 
>謝罪して後半3問も正解扱いにしたのに合格率は横這いでしたというのは仮にも情報処理の受験生を舐めプしすぎw

1点または0点でしょ
正解だから加点されるとは誰も言ってないしそもそも加点されたらおかしいし
※例えば1問3点だとしても9点になるんだからあり得ない事くらい誰でもわかる
2024.07.07 00:45
若輩者さん(No.52) 
2回目の受験でなんとか合格できました!
午前2:80
午後1:80  問1,3
午後2:62  問1

午後1がかなり自信なかったけど8割届いていてビックリ。
午後2の問題不備については問1を選んでいたおかげでノーダメージなのか、はたまた若干煽りを食らっているのかは不明。手ごたえよりは低いなぁといったくらいの印象。
2024.07.07 02:18
あらまさん(No.53) 
No.51の普通にさんの指摘通り誰が見ても加算していないから大問題
20%以上の合格も大いにあると思っていたら
完全にIPA側の都合に寄った差配で試験料を払っている受験者が物を言う権利は十分にある
これじゃ、一目瞭然だから
2024.07.07 09:53
普通にさん(No.54) 
何が問題なんだろう
おそらく1x3または3問で1点加算ではないかと予想してるがそれを活かせなかったのが悪いだけ
個人的には全員正解の方が不満
2024.07.07 10:06
波打ち際さん(No.55) 
問題不備指摘した外部の人が、IPAの試験が実質的に「上位数%の人間を合格させる」になっていることを理解してないっぽいの、2点差で落ちた自分からしたら少しモヤるな



@angel_p_57
はい、まあ「その人」なんだけど。正直不備があったことで「合格に不利」になってる人はいなさそうなんだけど、なんでみんな悲観的なんだろうか?
※不備があった分、他の問題の採点は厳しくするよう気合い入れたって可能性はありえるけど
2024.07.07 14:28
元々さん(No.56) 
点数足りないけど上乗せによる合格期待してた人がゴネてる感じですかね
2024.07.07 14:45
cactuarさん(No.57) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.07 15:00)
2024.07.07 15:00
ほにゃほにゃさん(No.58) 
ほにゃほにゃは苦節10年やっと受かりました。こちらのサイトと左門様には大変お世話になりました。どなたかが言ってましたが、毎年お布施か税金を払っているつもりでおりました。ここまでかかると、目をつぶってでも解答が浮かんできます(嘘です。すみません)。
点数は午後のみ記載します。午後1は予定より10点くらい低く、午後2は15点低いです。
ほんとぎりぎりですね。
  
  午後1  64点(予想73点)
  午後2  60点(予想75点)

  午後2、59点だったら泣いてましたが、ちょうど、例の問2の設問5が某社の予想得点では、5×3=15点の配点でした。それを引くと、ちょうど60点になります。偶然でしょうけど。まだまだ修行不足ですね。また精進したいと思います。皆様もぜひがんばりましょう。
2024.07.07 18:38
押忍さん(No.59) 
落ちたけど来年頑張ります!
来年は文句のつけようがない点数を目指して!
秋試験終わったらまたお世話になります!
2024.07.07 19:20
60点さん(No.60) 
ギリギリでも60点付いた人は文句なしだろw
50点台で割れた人は金も時間も掛けて再受験なんだからそりゃゴネるわ
これだけ自己採点と開きがあるんだから言いたくもなるし
合格率が上がってなきゃ3問もIPAがミスった分はどこに行ったのか、
受験した側に不利益を取らすのかという話
こうなると問題不備指摘した人にも失礼
この指摘がなくても合格率は変わらなかったろうから、
月並みの答案書いてた人はモヤるでしょうね
2024.07.07 20:01
指摘した人もさん(No.61) 
点数足りない人を合格にしろとは言ってない
むしろ誰も不利になってないのに悲観的な人は何なの?と疑問に思ってるみたいですが…
2024.07.07 20:54
さすがネスペさん(No.62) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.07.07 23:52)
2024.07.07 23:52
aonanaseさん(No.63) 
合格発表に来たらなにやら不穏な書き込みが多いですね💦

仮に1点だろうが牡丹餅もらえてるんだから良しとしましょ!
問1の人ならお気の毒に!南無三(´;ω;`)
2024.07.08 00:33
bpdさん(No.64) 
不備のは本来正解率が高くとれる問題だと想定して作ってそうだからほかの問題に分配されたら点数は下がるよね
2024.07.08 09:11
GinSanaさん(No.65) 
午後2が59で討ち死にしましたよ。
2024.07.08 19:35
ちょーさん(No.66) 
Ginsanaさんは、DBをはじめ姉妹サイトで利用者の質問へ日々回答されたり、
「令和6年春試験のPDF分割版提供 [0448]」のようなサイト運営支援の活動をされるなど、大変ありがたい方です。真似できないです。試験直後、午後の復元答案を投稿して議論するのは、記憶ホヤホヤのうちに復習できていいと思います。公式解答が出るまで解かないと、もう自分の解答忘れてしまいます。区分レベルは全然違いますが、私はあと一点の討ち死を二回経験しました。APで午後59点、SCで午後2の59点をくらいました。APもSCも討ち死にしてから、三回連続受けて取りました。あと一点を経験すると、受かるまでやめられなかったです。NWは年一回なのが辛いです。私は午後1で敗退してるので、午後2が59点なら、惜しいけど善戦されましたね、また続けてくださいと、勝手に思ってしまいます。次回合格されたら、ぜび、一番にスレ立てて報告ください。既に合格発表スレが立っていた場合も、GinSanaさんには別スレ立てて合格発表していただきたいです。Ginsanaさんの立てた合格スレに合格発表するのが夢です。
2024.07.08 23:30
競争さん(No.67) 
どう考えても60は行ってると思ってたら、
枠みたいのがあって上位15%圏内に入らないなら、5958とか刻まれるのか…。
色々と調整入るのは分かってたけど
他の受験者と完全競争で決めるなら言ってくれたら採点に何も思わなかったw
60点という合格案内から上位15%とかに変えた方が良いんでないの?
2024.07.09 01:20
GinSanaさん(No.68) 
ちょーさん(No.67) 
どうも、ありがとうございます。
落ちたときにわざわざ書き込まなかったのは、落ちたのを書いても誰も嬉しくならないでしょ?って思うからなんですよね。受かったのを聞く方が、嬉しいから、受かったら言いたくなるんですよね。まあ、別にくさってるわけじゃなくて、来年また受けるので、大丈夫です。なんか2、3年前のスレッドまで追ってから書き込んできたのがいてなんか一挙一動見られてあげつらわれるって、これから書き込むのやだなあ、とか思ってたので、また書き込む意欲は出ました。

PMのときも、午後1が58で死んでたことがあります。SCも午後2が58とか、落ちるのがそんなんばっかりです。
2024.07.09 05:58
ちょーさん(No.69) 
GinSanaさん
ご返信ありがとうございます。遅くなりまして申し訳ありません。

お気持ちお察しします。
No.66の一行返信はお見事です。大人の対応ですね。
どんな投稿でも質問には回答する、一貫した態度にしびれました。

また情報発信いただけること、同じ時期に再挑戦できること嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。

他区分の午後は本番で選ぶ分野だけ演習していましたが、
NWは取捨選択が難しく、午後1の3問、午後2の2問を全部解いています。
レイヤ4以上、SC寄り、シーケンス図が出ればラッキーに感じます。
相性のいい問題が出たときに全力を出せるようにがんばります。
2024.07.10 08:04
アルバさん(No.70) 
過去問をひたすらやれば受かります。

私はルーターを実際に見たことないぐらいNW素人ですが、平成21年より前の過去問もやりこんだだけで一発合格しました。要はIPAの癖を習得することです。
2024.07.10 12:54
GinSanaさん(No.71) 
ちょーさん(No.69)
ご返信ありがとうございます。また来年、掲示板でお会いできることを楽しみにしています。
昔はL2からL4までのネタが多かったので、それに慣れてしまったせいか、最近のL7の問題でやや
考えることが増えましたね。
2024.07.10 16:24
ちょーさん(No.72) 
GinSanaさん
ご返信ありがとうございます。
来年、掲示板でお会いできるよう励みます。

最近、L7のネタを含む問題が多いみたいですね。

2018年:午後1-問1、午後2-問1
2019年:午後1-問2、午後2-問2
2022年:午後1-問3、午後2-問1
2023年:午後1-問1、午後2-問2
2024年:午後1-問3、午後2-問2

L4以上ならラッキーなど、まだ勘違いでした。
上記を選択して、ことごとく落としています。
精進します。
2024.07.12 19:59
ちょーさん(No.73) 
アルバさん
アドバイスありがとうございます。平成25年以降しかやっていませんでした。
演習不足です。
平成22~24年分収録のアイテック本試験問題集を中古で購入して未着手です。
やりこみます。結果発表の場をお借りして失礼いたしました。
2024.07.12 20:11
mymyさん(No.74) 
合否発表後不備の対応についてIPAに問い合わせた方いますか?
午後2で問2を選択して不合格でした。私の場合は50点台前半なので惜しくもない不合格です。もう終わった試験なので切り替えた方がいいことはわかっているのですが、不備で正解扱いになっても配点不明、合格率は例年通り、SCはあとから不備が見つかり追加合格と色々重なり、不信感や不公平感で自分を納得させることができません。点数調整については昔から言われていて今更なのかもしれませんが、明記していないこともおかしいと思います。
2024.07.20 00:55
GinSanaさん(No.75) 
NWも合格発表後あとから出てきたら単純加算(NWの場合は単純加算とは思えない)だったの?ってなりますからねえ。
それならば、今後のIPAへの報告とかは合格発表後にしてくれ、ってなりますよねえ。
2024.07.20 17:23
ネットワークスペシャさん(No.76) 
支援士のように合格発表後に指摘していれば、配点による合格率の調整も不可能になり、合格していた人もいるでしょうね。
現に支援士は合格率20%になっていますし。
2024.07.22 14:36
納豆のたれさん(No.77) 
SCの合格率は近年、春は低く秋は高い傾向にあります。
R6春の合格率は追加合格込みでも19.3%で、直近春期であるR5春の19.7%より低いです。

一方NWは、R4年が非常に高い合格率17.4%でした。
そのR4年を例外にすると、R6春の合格率15.4%は史上最高タイです。
私は例年より高い合格率だと思っていたのですが....

統計ページにはグラフもありますよ。
https://www.nw-siken.com/nwtoukei.html
2024.07.23 19:04
bpdさん(No.78) 
配点次第だけど10ぐらい加算される場合、今までの得点分布見るともっと上がる気がする。
2024.07.24 12:08

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2015-2024 ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop