HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»令和5年 午後2 問2 設問(3)について
投稿する

令和5年 午後2 問2 設問(3)について [0373]

 AMBさん(No.1) 
令和5年 午後2 問2 設問(3)についてご教授ください。
jの答えが192.168.1.2になる理由は何でしょうか?
LBには物理IPアドレスがあるので、192.168.1.4が解かと思いました。
2024.01.23 18:31
hisashiさん(No.2) 
NW ゴールドマイスター
図5直下のパラグラフに「負荷分散用のIPアドレスである仮想IPアドレスで受信したパケットをECサーバに振り分けるとき」とあるため(j)は、LBの仮想IPアドレスです。

仮想IPアドレスについては下線③がヒントになります。

下線③
「図2中の項番5と11のリソースレコードは、図3の構成では
図1とは違う機器の特別なIPアドレスを示す」

当該リソースレコードを抜粋します。

外向け
ecsv IN A 100.α,β,2

内向け
ecsv IN A 192.168.1.2

図3の構成は、内部向けのAレコードです。
リソースレコードは不変かつ図1とは違う機器の特別なIPアドレスとあるため、AレコードのIPアドレス[192.168.1.2]は、LBの仮想IPアドレスと推測できます。
2024.01.23 22:58
 AMBさん(No.3) 
>hisashi さん
いつも丁寧な回答・解説ありがとうございます。

今回も頂いた回答で納得できました。特に
>リソースレコードは不変
という部分が読み取れていなかったことに気づきました。これは、X主任の「図2で示したゾーン情報の変更は不要」という部分であると理解しました。

例えばなのですが、仮想IPアドレスも新たに追加するという場合だったら、192.168.1.0/24から空いているIPアドレスを任意で指定すればよいのでしょうか?(そもそもそんな解が曖昧な問題にはならないのでしょうけど・・)
2024.01.24 17:00
hisashiさん(No.4) 
NW ゴールドマイスター
>例えばなのですが、仮想IPアドレスも新たに追加するという場合だったら、192.168.1.0/24から空いているIPアドレスを任意で指定すればよいのでしょうか?(そもそもそんな解が曖昧な問題にはならないのでしょうけど・・) 

現状仮想IPアドレスが作られており、更に追加するという場合でしたら、ご認識のとおりです。
物理IPアドレスと同一のアドレスを使用する場合でも、仮想IPアドレスは必ず設定します。
仮想IPアドレスには物理IPアドレスと同一のものも指定可能ですが、物理IPアドレスが主に管理用に使われる理由などから、異なるアドレスを指定するケースが多いです。
また、1つの物理I/Fにつき複数の仮想IPアドレスを指定することも可能です。
2024.01.24 21:51

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2015-2024 ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop