HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»H28午後2問1設問5(7)について
投稿する

[0345] H28午後2問1設問5(7)について

 NWむつかしいさん(No.1) 
すみません、教えてください。
掲題の解答に関しまして、CがFWのフィルタリング変更が必要というのが答えとしてあるのですが、
STUNサーバを介して通信をするのではないと思っている為、Cがどうして正解となるのかが解せずにおります。

不躾にて大変恐縮ですが、どなたかご解説いただけますと幸いです。
2023.05.06 17:37
hisashiさん(No.2) 
NW シルバーマイスター
図5からも確認できますが、B、Cの通信には、@@’のプロセスが必要不可欠であり、STUNサーバの設置が前提となります。B、Cの動作確認に切替2に含める必要があります。

また、B、Cは、元々存在しないフィルタリングルールで、FWを経由するため許可リストに追加する必要があります。
2023.05.07 16:15
hisashiさん(No.3) 
NW シルバーマイスター
補足します。

>STUNサーバを介して通信をするのではないと思っている為、Cがどうして正解となるのかが解せずにおります。

STUNサーバを経由する通信のみではありません。
STUNサーバ設置で得られる通信も対象に含める必要があります。
2023.05.07 18:46
 NWむつかしいさん(No.4) 
hisashiさん、コメントありがとうございます。

>B、Cは、元々存在しないフィルタリングルールで、FWを経由するため許可リストに追加する必要があります。

おっしゃる通りと思いました。。

>STUNサーバ設置で得られる通信も対象に含める必要があります。

おっしゃる通りと思いました。。。

全くもって、おっしゃる通りと思いました。。。
今思うと、そもそもの質問からしてどこか的外れな感があり、恥ずかしさと、お手間をいただいたことに大変感謝しております。

しかしながら、ポイントをシンプルにご教示いただき、
おかげさまですっと頭に入ってきて、腹落ちできました。

どうもありがとうございました!
2023.05.08 21:01
返信投稿用フォーム

お名前(10文字以内)

顔アイコン


本文(2,000文字以内)

投稿削除用のパスワード(20文字以内)

投稿プレビュー
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイトとIPAサイト以外のURLを含む文章の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿No. パスワード 
© 2015-2023 ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop