HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»令和3年度春の午後Ⅰ問➀についての質問
投稿する

[0197] 令和3年度春の午後Ⅰ問➀についての質問

 tonaiSEさん(No.1) 
お手数ですが、下記3点について、ご教示いただけますと幸いです。
■設問2(3)について
  正解は運用管理サーバのみですが、なぜ、traceroute打鍵時に、在庫管理端末から運用管理サーバまでの通信経路上のネットワーク機器のIPアドレスが出力されないのでしょうか?

■設問3(2)のcについて
  RTのMIB取得についてはRT管理コントローラで実施している旨の記述が問題文にありますが、各RTのLLDP-MIB取得もRT管理コントローラで実施しているという認識であっていますでしょうか?

■設問3(4)について
  なぜ、オが誤りなでしょうか?自機器名がL2SW-Xで、隣接機器名がL2SW01の行、および、自機器名がL2SW-Xで、在庫管理端末011の行が作られるように思えたのですが、誤りとなっております。

お手数おかけしますが、よろしくお願いします。。。
2021.10.19 23:54
(´・ω・`)さん(No.2) 
■設問2(3)について
4~5ページにBPとBPはトンネルで同一のブロードキャストドメインになると記載があります。
なので在庫管理端末から見るとRT01のBPとRT00のBPは直結されてるようなもんです。
そーなるとサーバと端末間はL2SWしかありませんよね。

■設問3(2)のcについて
これについては自信がありませんが、各RTがLLDP-MIBを取得した後
RT管理コントローラがそれを収集すると考えています。

■設問3(4)について
L2SWのLLDP-MIBは運用管理サーバがL2SWに要求して収集するわけです。
これは[b(SNMP)]で行われるわけで、SNMPはアプリケーション層のプロトコルであり、
対象の機器にIPアドレスが振られててそのIPアドレスを運用管理サーバが知ってないといけません。
情シスでL2SW-XのIPアドレスを把握していないとの事ですので、
運用管理サーバがL2SW-Xに要求することはできず、自機器名がL2SW-Xの行は存在しないのです。
2021.10.20 18:10
 tonaiSEさん(No.3) 
丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。
返答に時間が空いてしまい、すみません。

内容確認させていただきます。
2021.11.21 16:13

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2015-2024 ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop