HOME»ネットワークスペシャリスト平成26年秋期»午前U 問12
ネットワークスペシャリスト平成26年秋期 午前U 問12
午前U 問12
RSVPの説明として,適切なものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- ネットワーク H17秋期 問30
分類
テクノロジ系 » ネットワーク » 通信プロトコル
正解
エ
解説
RSVP(Resource Reservation Protocol)は、IPネットワークにおける特定の通信に対して優先制御を行い通信品質を確保するためのプロトコルです。RSVPでは、受信ホストから送信ホストに制御パケットを送信することで、品質確保の対象とする通信が経由する全てのルータに対して制御設定を行います。この制御設定をもとにルータがその通信のパケットを識別して処理できる仕組みになっています。
通信品質の確保は、特に音声や動画などのリアルタイム性が重要視される通信サービスで求められています。
通信品質の確保は、特に音声や動画などのリアルタイム性が重要視される通信サービスで求められています。
- Diff-serv機能の説明です。
- RTCP(RTP Control Protocol)の説明です。
- RTP(Real-time Transport Protocol)の説明です。
- 正しい。RSVPの説明です。