HOME»ネットワークスペシャリスト 平成24年秋期»午前U 問23
ネットワークスペシャリスト 平成24年秋期 午前U 問23
午前U 問23
マルチプロセッサによる並列処理で得られる高速化率(単一プロセッサのときと比べた倍率)Eを,次の式によって評価する。r=0.9のアプリケーションの高速化率がr=0.3のものの3倍となるのは,プロセッサが何台のときか。
ここで,
n:プロセッサの台数(1≦n)
r:対象とする処理のうち,並列化が可能な部分の割合(0≦r≦1)とし,並列化に伴うオーバヘッドは考慮しないものとする。

n:プロセッサの台数(1≦n)
r:対象とする処理のうち,並列化が可能な部分の割合(0≦r≦1)とし,並列化に伴うオーバヘッドは考慮しないものとする。
分類
テクノロジ系 » コンピュータ構成要素 » プロセッサ
正解
エ
解説
少し複雑になりますが、r=0.3の高速化率を3倍した式と、r=0.9の高速化率を表す式を方程式にして解いていきます。
以上の計算から答えはプロセッサが6台以上とわかります。
