HOME»ネットワークスペシャリスト平成22年秋期»午前U 問1
ネットワークスペシャリスト平成22年秋期 午前U 問1
午前U 問1
ZigBeeの特徴はどれか。
- [この問題の出題歴]
- ネットワーク H27秋期 問2
- ネットワーク H29秋期 問1
分類
テクノロジ系 » ネットワーク » ネットワーク方式
正解
ウ
解説
ZigBee(ジグビー)は、同じ無線通信規格のBluetoothよりも低速(20Kbps-250kbps)で伝送可能距離も短い(30m程度)ながら、乾電池程度の電力で数年が稼働可能な省電力性と低コストの利点を有する無線通信規格です。理論上の最大接続台数が65,536台とBluetoothと比較して非常に多く、多数の端末間を低コストの無線通信で接続可能な特徴をもちます。
規格のベース部分にはWPAN(Wireless Personal Area Network)の規格であるIEEE 802.15.4が使用され、主にIoT(Internet of Things)などによるセンサネットワークの構築を目的として策定されました。ZigBeeの名称はミツバチ(Bee)が花の周りをジグザグに飛び回る行動に由来しています。

- Bluetoothの説明です。
- DSRC(Dedicated Short- Range Communication:専用狭域通信)の説明です。
- 正しい。ZigBeeの説明です。
- UWB(Ultra Wide Band,超広帯域無線)の説明です。