ネットワークスペシャリスト令和7年春期 午前Ⅱ 問10

問10

IPネットワークにおいて経路情報の交換にUDPを用いるルーティングのプロトコルはどれか。
  • BGP
  • OSPF
  • RARP
  • RIP

分類

テクノロジ系 » ネットワーク » 通信プロトコル

正解

解説

  • BGPは179/TCPを使用します。
  • OSPFはネットワーク層の独自プロトコルなので、トランスポート層のプロトコルを使用しません。
  • RARPはデータリンク層のプロトコルなので、トランスポート層のプロトコルを使用しません。
  • 正しい。RIPでは、ルータが隣接ノードに経路情報を伝えるのにブロードキャスト(RIP2ではマルチキャスト)を使用します。TCPはユニキャストしかサポートしませんので、必然的にUDPが利用されます。ポート番号は520/UDPです。
© 2015- ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop