HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»平成28午後Ⅰ問3設問3(3)
投稿する

平成28午後Ⅰ問3設問3(3) [0545]

 たろさん(No.1) 
Aの回答は新MSV→旧MSVですが、宛先が未変更社員(まだ新MSVを使っていない認識)のため、新MSVを通らずとも旧MSVのみでも問題ないように思えます。問題分を見落としているかもしれませんが、なぜ新MSVも経由する必要があるのでしょうか。
2025.03.24 14:00
Nullpoさん(No.2) 
新メールサーバの負荷分散の仕様(P13(3))から、MGWの正常時の転送先はVIP1に固定されています。VIP1はVRRPg1(新MSV1優先・新MSV2非優先)の仮想IPアドレスであり、移行開始工程内で社内宛メールの転送先の設定を終えています。この時点で、MGWから旧MSVへの経路はなくなっており、外部からのメールは常に新MSVに転送される仕様となっています。
さらにP13(4)から、「新MSVも、旧MSVと同様にLDAPの情報を用いてメールルーティングを行うとある」ので、新MSVに転送されたメールは、旧MSVへ転送する動作が入ります。
以上から(A)の解答は「新MSV→旧MSV」となります。
2025.03.24 17:12
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から40日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2015- ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop