HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»令和4年 午後1 問2 設問1(5)
投稿する

令和4年 午後1 問2 設問1(5) [0544]

 つおしんさん(No.1) 
営業所側が動的IPアドレスだから本社のIPsecルータにデフォルトルートを設定するという解説は理解できましたが、本社側は固定アドレスなのに営業所のIPsecルータもデフォルトルートにする必要はあるのでしょうか?
2025.03.23 21:57
犬。さん(No.2) 
>つおしんさん
おはようございます。

>本社側は固定アドレスなのに営業所のIPsecルータもデフォルトルートにする必要はあるのでしょうか?

必要はないようにも感じますが、デフォルトルートではダメな理由は考えられるでしょうか?
2025.03.25 10:08
 つおしんさん(No.3) 
犬さん、ありがとうございます。
ダメということはないと思います。本社と違って必須ではなさそうですね
2025.03.25 17:06
犬。さん(No.4) 
>つおしんさん
返信ありがとうございます。

NGな理由が無いと思っていますが、一方で、運用の観点で言うと、固定のIPアドレスも変更になる可能性はゼロでは無いと思います。

或いは、インターネット利用が本社経由でなくなる時とか。

そういう時に設定変更せずに済むと考えると、スタブネットワークであればデフォルトルートで良いと考えます。

如何でしょうか。
2025.03.25 18:41
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から40日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2015- ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop