HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»令和3年春期 午前T 問20
投稿する

[0311] 令和3年春期 午前T 問20

 パーマンさん(No.1) 
プロジェクトメンバが16人のとき,1対1の総当たりでプロジェクトメンバ相互の顔合わせ会を行うためには,延べ何時間の顔合わせ会が必要か。ここで,顔合わせ会1回の所要時間は0.5時間とする。

この問題、確かに組み合わせは120組かもしれないが、”1つの会議室を使って”とか前提条件なければどう考えても並列で顔合わせ会行うのが普通では?

その場合7.5時間、1日で完了。顔合わせに60時間かける企業なんてあんのかよ、、、
2023.03.03 17:23
通りすがりさん(No.2) 
「延べ」の意味をご存じない?
2023.03.03 17:54
タップさん(No.3) 
まぁ確かに無理のある設定かもしれないけど、
計算問題は往々にしてそういう設定になるものと思いましょう。

算数でも「太郎君が家を出た5分後に次郎君が出て追いつけるか」みたいな問題があるけど、
「一緒に家を出るのが普通」って言ったらそれまでだし。
2023.03.08 13:21

【返信投稿用フォーム】

お名前(10文字以内)

顔アイコン


本文(2,000文字以内)

投稿削除用のパスワード(20文字以内)

投稿プレビュー
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイトとIPAサイト以外のURLを含む文章の投稿は禁止されています。
※同一人物が作成できるスレッドは24時間に1つまでに制限されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿No. パスワード 
© 2015-2023 ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop