HOME»ネットワークスペシャリスト 平成30年秋期»午前U 問10
ネットワークスペシャリスト 平成30年秋期 午前U 問10
午前U 問10
クラスBのIPアドレスで,サブネットマスクが16進数の FFFFFF80 である場合,利用可能なホスト数は最大幾つか。
- [この問題の出題歴]
- ネットワーク H14秋期 問26
- ネットワーク H26秋期 問13
分類
テクノロジ系 » ネットワーク » 通信プロトコル
正解
ア
解説
16進数のサブネットマスク"FFFFFF80"を8ビットずつ区切り10進数で表すと以下のように表記になります。
FF.FF.FF.80 → 255.255.255.128
このサブネットマスクを2進数に変換すると、先頭から25ビット目までがネットワークアドレス部、残りの7ビットがホストアドレス部であることがわかります。7ビットで表現できるビットパターンは27個ですが、ビットが全て1の「ブロードキャストアドレス」と、全て0の「ネットワークアドレス」はホストアドレスには使えないためこの2つを除く必要があります。
27−2=128−2=126(個)
したがって「ア」が正解です。
FF.FF.FF.80 → 255.255.255.128
このサブネットマスクを2進数に変換すると、先頭から25ビット目までがネットワークアドレス部、残りの7ビットがホストアドレス部であることがわかります。7ビットで表現できるビットパターンは27個ですが、ビットが全て1の「ブロードキャストアドレス」と、全て0の「ネットワークアドレス」はホストアドレスには使えないためこの2つを除く必要があります。
27−2=128−2=126(個)
したがって「ア」が正解です。