HOME»ネットワークスペシャリスト平成21年秋期»午前U 問15
ネットワークスペシャリスト平成21年秋期 午前U 問15
午前U 問15
ネットワークの制御に関する記述のうち,適切なものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- ネットワーク R1秋期 問11
- ネットワーク H15秋期 問45
- ネットワーク H26秋期 問14
- ネットワーク H29秋期 問11
分類
テクノロジ系 » ネットワーク » データ通信と制御
正解
ウ
解説
- ウィンドウサイズは可変です。TCPではウィンドウサイズと「輻輳ウィンドウ」の値の調整によって輻輳を回避するように制御が行われます。
- フォワード誤り訂正方式は、送信データに付加された誤り訂正符号を使用することで、ビット誤りを検出した受信側でその誤りを回復する手法です。
- 正しい。スライディングウィンドウ方式と呼ばれる機構です。
- データグラム方式(コネクションレス通信)では通信に先駆けて送信先とのコネクションを確立することはありません。