HOME»ネットワークスペシャリスト令和4年春期»午前T 問19
ネットワークスペシャリスト令和4年春期 午前T 問19
午前T 問19

- [この問題の出題歴]
- 応用情報技術者
令和4年春期 問53と同題
分類
マネジメント系 » プロジェクトマネジメント » プロジェクトの時間
正解
ウ
解説
作業の先後関係に注意しながら設問の表をアローダイアグラムに変換すると以下のようになります。
並行作業となる部分に注目すると、利用者マニュアル作成(20日)よりも製造(25日)+テスト(15日)の方が日数を要するので、クリティカルパスは「要件定義→設計→製造→テスト→利用者教育」、最短所要日数は「30+20+25+15+10=100日」です。したがって「ウ」が正解となります。
