HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»R5年 午後1 問2 IGMPスヌーピングについて
投稿する
»[0498] 管理人さんへ 出題歴追加依頼 R5AM2問15 投稿数:4
»[0497] Link Aggregation が STP より復旧が早い 投稿数:3
R5年 午後1 問2 IGMPスヌーピングについて [0500]
エルデンリングさん(No.1)
マルチキャストフレームの配信先を決定するのに必要な情報としてグループアドレスとインターフェースが答えとなっていますが、IGMP joinメッセージには宛先MACアドレスが含まれていることと、L2SW自体がMACアドレスをもとにフレームを転送することを考えると、単純に宛先MACアドレスと送信元インターフェースが答えになるのではないでしょうか。
2025.02.18 23:32
エルデンリングさん(No.2)
すみません、上は勘違いでしたので無視してください。
RecieverからのJoinメッセージをスヌーピングしてグループアドレスを確認し、そのグループアドレスと受け取ったインターフェースをもとにマルチキャストパケットを転送しているということであっていますか?
RecieverからのJoinメッセージをスヌーピングしてグループアドレスを確認し、そのグループアドレスと受け取ったインターフェースをもとにマルチキャストパケットを転送しているということであっていますか?
2025.02.18 23:37
その他のスレッド
»[0499] 令和6年度春期午後2についての質問です。 投稿数:3»[0498] 管理人さんへ 出題歴追加依頼 R5AM2問15 投稿数:4
»[0497] Link Aggregation が STP より復旧が早い 投稿数:3