HOME»ネットワークスペシャリスト掲示板»H21午後Ⅰ_問1_設問3(3)  STPについて
投稿する

[0182] H21午後Ⅰ_問1_設問3(3)  STPについて

 パグメグさん(No.1) 
設問3(3)に「L2SWでSTPを動作させて通信のループを回避・・・」とありますが、問題文の図1にある「営業所」のL2SW2でSTPを動作させた場合、その配下に接続されたSWとの間で誤って2本のケーブルを繋いでしまってもL2SW2のSTP機能によりループを回避できるのでしょうか?
L2SW2の配下に接続されたSWはただのハブでありSTP機能はないと思いますが、L2SW2側に誤って接続された2本のケーブルのどちらかのポートがブロッキングポートになるのでしょうか?
2021.04.30 11:25
西橋亮さん(No.2) 
STPについてなのですがネットワークシステムに関する接続できる機能です。はい、そうです、接続できます。

ブロッキングポートになりますよ。2本のケーブルを繋ぐとループは回避できますが接続によっては回避できない事もありますのですからはい、繋げられます。
2021.04.30 22:44
hisashiさん(No.3) 
NW ゴールドマイスター
ループを回避できるかどうかは、配下に接続されたSWの機能によると思います。
STP非対応SWにSTP対応のL2SWから送られるBPDUを受信した場合、
BPDUを透過して転送するかBPDUを破棄する動作をします。

上述で配下のSWにBPDU透過機能が備わっていれば、ループを回避できますし、
L2SWの配下のSWに通じる2つのポートは、1つが代表ポートで他方は、
ブロッキングポートになります。
2021.04.30 23:17
hisashiさん(No.4) 
NW ゴールドマイスター
補足します。
上の説明は、L2SW配下のSWがSTP非対応の場合を想定しています。

L2SW配下のSWがSTPに対応している場合も同様にループを回避できます。
その場合は、L2SWの2ポートが代表ポートで、SWの2ポートの1つがブロッキングポート、
他方がルートポートになります。


ここからは、独り言です。

設問3の(3)をよくよく考えると、L2SW配下のSWがSTP非対応の場合、
PC接続時に通信可能になるまで時間がかかるのか疑問に思っています。
L2SWのSTPを有効にしても、PCとリンクしているSWのポートには影響しません。
また、PCとSW間がリンクアップをしても、L2SWのSTPの状態が変わることは考えにくいです。

IPA回答の「直ちに通信が可能な状態にはならない」とは、
PCとリンクしたスイッチがSTPを有効にしていると、PC用のポートがリンクアップした時に
そのポートでSTPの再計算(ブロッキングからフォワーディングに遷移)が発生し、
時間がかかることの理屈だと思っております。

実際、L2SW配下のSWは、STP対応を想定していたのではないでしょうか。

2021.05.01 18:38
 パグメグさん(No.5) 
私は問題文を読む限りおそらく「SW」はSTP未対応と思っていますが、それでもループは防止できると理解しました。
ご返信ありがとうございました。
2021.05.02 10:27

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2015-2024 ネットワークスペシャリストドットコム All Rights Reserved.

Pagetop