事前共有鍵(PSK)と共通鍵の違い

学生さん  
(No.1)
事前共有鍵(PSK)と共通鍵の違いがどうしても理解できません。
 
こちらのサイトも参考にし、
「事前共有鍵をお互いに共有して暗号/複合化を行う暗号方式のことを共通鍵方式という」つまり、「方式名を答える際は"共通鍵"暗号方式で、共通鍵暗号方式で使用する鍵の名称を答える際は"事前共有鍵"である」
と一旦は腹落ちしたのですが、そうでもなさそうです。


上記認識が合っているか、もしくは正しいすみわけを説明できる方はいますか?
2024.02.03 20:49
hisashiさん 
NW ゴールドマイスター
(No.2)
>「事前共有鍵をお互いに共有して暗号/複合化を行う暗号方式のことを共通鍵方式という」

事前共有鍵は、パスフレーズとなっており、それ自体で暗号化・復号されるわけではありません。
事前共有鍵は、双方認証、共通鍵生成のための情報交換に使用されます。

方式名として事前共有鍵を回答させるパターンとしては、認証方式があげられます。

※H28午後Ⅰ問2、R3午後Ⅰ問2で出題
2024.02.04 22:08
学生さん  
(No.3)
hisashiさん
ご回答大変ありがとうございます、すっきりしました。
暗号・復号化と認証がごっちゃになっていたようです。

整理いただいた内容で対象の過去問にも取り組んでみます。
2024.02.06 16:41

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop