勉強時間、難易度について

Dさん  
(No.1)
今年春の情報処理安全確保支援士試験(SC)に合格したものです。
SC試験が高度初の合格で、次に何を受けようか模索しております。

支援士の後はネスペを受験する流れが良いと某ブログで見たのですが、実際どれほどの強みがあるのでしょうか。

次回の試験を受けるとなると今から勉強すればまだ半年以上あり、そこまで焦ってはいないのですが、ネスペを取るか、DBスペシャリストを取るか、はたまたベンダー資格に取り組むのか、絶賛迷い中です。
(現在はクラウド系資格を遊び程度に勉強しています。)

同じような境遇の方がいらっしゃいましたらご助言いただけますと幸いです。
2022.07.31 11:19
Eさん 
(No.2)
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.08.02 02:31)
2022.08.02 02:31
OC2さん 
(No.3)
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.08.19 20:11)
2022.08.19 20:11
sodeさん 
(No.4)
自分も春に高度SC初合格して次はネスぺの予定です。
自分の場合は資格手当の関係もありますが、今年いっぱいはベンダ資格を片っ端からとっていこうかなと。
CCNAは取れたのであとはLinuCとかAWSあたり狙おうかなと。

ネスぺの勉強は年明けから受験申し込み完了までのどこかで始めようかなと。
セキスぺの次にお勧めされてる理由の大半が範囲がそこそこ被っているってところでしょうし、ベンダ試験での知識もそこそこ使えそうなのでこれくらいで行けたらなーって感じです。
2022.08.05 22:14
OC2さん 
(No.5)
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.08.19 20:11)
2022.08.19 20:11
PD3さん 
(No.6)
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.08.14 18:02)
2022.08.14 18:02

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop